この記事を書いた人 野村
ようやく、ジョイハウス勝手口に、ウッドデッキ階段??が付きそうです。


骨組をヒノキ材で、
防腐塗料を塗ったものを使いました。
外部で使用する時は、
やっぱりヒノキでしょ!!(*^_^*)
ということで、骨組は安心になります。


次は、壁の板材を何にしようか悩みましたが、
安くて木目が出る杉材を、
某ホームセンターで購入し、
防腐塗料を塗って、取り付けました。
出隅壁の板材を互い違いに、
木口の見せ方を変えて取り付けました。
意外と見栄えが良くなり満足!!)^o^(


床板は骨組と同じヒノキ材にし、
耐久性を重視しました。
最上段には蓋を作り、
勝手口(室内側)から開けれるようにしました。


なぜ蓋にしたかと言いますと、
ごみ出し日より前に、
外に出せることが出来るからです。
これで、臭いも気になりません!!
靴ラックも取り付いたので、
室内に居ながら、外に出れます。
ちょっとしたことでもご気軽に!
社員大工のいるジョイハウスへご連絡お待ちしております!