この記事を書いた人 豊田
14歳の挑戦再び!
今回は八尾中学校の生徒3名(男子)です。5日間の体験です。
最初の2日間は大沢野土建(本社)で
コンクリート造りやイノシシの防護柵を
造る体験をしたそうですが、
イノシシの防護柵は山の中だったらしく疲れてすぐに就寝、
朝起きてびっくり虫に刺されてた”かゆ~い”
3日目からはJOYHOUSE。
前回に引き続きの壁のボード打ち体験。
初めてにしてはうまく出来てました。
(初めて自分がやった時よりうまい、負けた!!)
最後の2日間は設計です。


どんなお家になるかな。
まずは手書きでイメージ作成!


手書きが出来たらPCでいよいよ最後の仕上げ
みんなで考えて助け合い完成!!
最後にできた図面でお家のコンセプトを発表
みんな冒険しないで現実的なお家でしたがコンセプトはよく考えてました。
最後までみんな頑張りました。
現場体験も設計も全部 ”楽しかった” ということで良かったです。
将来は建築を目指してくれるかな楽しみです。